人力で搬入!屋内鉄骨階段工事

お世話になっている工務店さんからのご依頼で、建物屋内に鉄骨階段を設置することになりました。1階から2階、2階から3階へ上がる階段ですが、同じ作りの階段ではなく、それぞれ見た目を変えたこだわりの階段となっています。

まだ建物全体の工事中なので完成写真ではないですが、階段工事は完了したので出来立てホヤホヤのご報告です。そしてこの階段、重機を使わず「人力」で建物の中に引き入れています・・!

屋内の鉄骨階段。設置ほやほや。

スケルトンタイプの鉄骨階段

こちらが設置完了したばかりの2階~3階の鉄骨階段の写真です。「正面からみたときに奥が見えるスケルトンタイプ」の階段になっています。段板は木板があとから敷かれます。

室内が広く見えて、解放感があります。

現地調査と設計図を作って工事計画を提出します

鉄骨階段の設計図

工事の前に現地で打合せを行います。ここでは施工方法や搬入経路、工事タイミング、そして階段の設計のための採寸作業を行うのですが、その結果で作られるものが上記の設計図です。

こちらを工務店さんに提出して、いよいよGOサインをいただきます。

いよいよ現場に階段を搬入!
でも重機(クレーン)が使えない・・

鉄骨階段の搬入作業

現地は閑静な住宅街の中にあり、道路の幅も限られているので、階段を建物に引き入れるときに重機(クレーン)を振り回して作業ができません。

建物の前までは重機を使って荷卸しできましたけど、そのあとは・・・

みんなで鉄骨階段を運び入れる

100kg近い階段を慎重に建物の中に入れます。現地の大工さんや職人さんのご協力を得ながらみんなの人力で「よいしょ!よいしょ!」「ストップ!ぶつかる止まって!」など声を掛け合ってチームワークで乗り切ます。

業種を越えた職人さんたちの「いいもの作ろうぜ」の気持ちがひとつになる瞬間。このあとのお茶の時間が一体感があって良いものです。みなさんありがとうございます。

鉄骨階段の設置で、溶接作業も行って完成!

鉄骨階段の足元の固定

建物の中への搬入が終わったら、決められた場所に階段を置いて、垂直水平などを十分に確認をします。このあとボルト固定を行い、別パーツで作った手すりも接続します。

鉄骨階段の溶接作業

予め階段本体に手摺を付けてしまうと建物の中に引き入れない事情もあって、あとから手すりを溶接固定するのですが、溶接では高熱の火花が飛散します。

現地の工務店さんと十分に打合せをしながら火花の安全対策をして溶接を行います。いやはや緊張しますが完成すると嬉しい。思わずタバコがうまい。

木の段板を使ったスケルトンタイプの階段の施工事例はこちらもご覧ください。

「階段は鉄製・段板は木製」という組合せの鉄骨階段が、オシャレな室内デザインの一部として流行しています。この階段を一括で鉄工所で承ります。当社...

屋内の鉄骨階段

1階~2階は蹴上のついた鉄骨階段にして裏側は収納スペースとして活用。2階~3階の階段は蹴上のない軽快なデザイン。こちらは見た目の雰囲気も意識しています。

このように、用途や目的に応じた鉄骨階段を自在に設計して製作できるのが自社工場の鉄工所の強みです。産地直送の技術とアイデアでお役に立ちます。お気軽にお問合せください。